Our website uses necessary cookies to enable basic functions and optional cookies to help us to enhance your user experience. Learn more about our cookie policy by clicking "Learn More".
Accept All Only Necessary Cookies
がもうのの詰将棋 icône

3.0.2 by f21emon


May 27, 2016

À propos de がもうのの詰将棋

Français

詰将棋アプリ。有段者のための50作をあつめました。ヒントも多く、解きやすい設計でもあるので級位者もチャレンジしてみてください。

ーー紹介ーー

詰パラモバイルで大活躍中のがもうのさんの作品集です。以前私が書籍として出していたものをスマホ用にアプリ化しました。

今回は有段者向けの50作になります。

有段者で強くなりたい方や、高段者で対局前の調整、プロでも手慣らしとして使えるでしょう。

スマホ上ではおそらく最難関になると思いますが、ヒントや間違った瞬間に指摘されるので級位者の方もチャレンジしてほしいです。

※途中でアプリを落としても、続きからチャレンジできます。

ーー詰パラモバイル管理人による詰め将棋級、段ーー

一週間で50問解けたら、スマホ詰将棋四段を認定します。

ーー操作方法ーー

「詰将棋を解く」をタッチすると作品が表示されます。

攻方の駒をタッチすると選択状態になりますので、移動させたい箇所の盤上をやはりタッチします。

正解手ならば玉方が自動的に対応してくれます。不正解ならばその場で初手からやり直しになります。

右上に「電球マークが」があります。これをタッチするとヒントが1秒ほど見えますので、解答に窮したときタッチしてみてください。

なお問題は一度解くとトップページから任意に選択することが可能になります。

ーールールーー

(1) 攻方は王手の連続で玉を詰ますこと

(2) 攻方は最短最善手順で玉を詰ますこと

(3) 玉方は最長最善手順を選んで逃げること

(4) 攻方の持ち駒以外の駒は玉方が使用できる

(5) 攻方は詰手順中の入手駒を使用できる

(6) 他は全て指将棋のルールが適用される

(6-1) 二歩を売ってはいけない

(6-2) 打ち歩詰めは禁手(突き歩は可)

(6-3) 行き場所の無い駒は打てない

(6-4) 王手の千日手は不詰

(7) アプリ内でのこと

(7-1) 同一局面王手があった時点で不正解

(7-2) 最終手にて、3手以上かけると不正解扱い

ーー最後にーー

我々を楽しませてくれる、詰将棋作家さんたちに最大級の敬意と感謝を。

このアプリはがもうの氏の許可を受けて制作しています。

Quoi de neuf dans la dernière version 3.0.2

Last updated on May 27, 2016

バグ修正

Chargement de la traduction...

Informations Jeu supplémentaires

Dernière version

Demande がもうのの詰将棋 mise à jour 3.0.2

Telechargé par

عمر خليل

Nécessite Android

Android 4.0+

Voir plus

がもうのの詰将棋 Captures d'écran

Charegement du commentaire...
Langues
Langues
Abonnez-vous à APKPure
Soyez le premier à avoir accès à la sortie précoce, aux nouvelles et aux guides des meilleurs jeux et applications Android.
Non merci
S'inscrire
Abonné avec succès!
Vous êtes maintenant souscrit à APKPure.
Abonnez-vous à APKPure
Soyez le premier à avoir accès à la sortie précoce, aux nouvelles et aux guides des meilleurs jeux et applications Android.
Non merci
S'inscrire
Succès!
Vous êtes maintenant souscrit à notre newsletter.